2006年06月12日
勲章
テニスをした次の日に書きたいと思いつつも、なかなかままならないですね!土曜日は朝からいい天気
テニス日和!娘の試合、アップのつもりが調子が悪くなり、フォアハンドふかしてばかり(ファー・・・)
どうなることやらと思いきや、試合は親(ビビリ)とは違い順調に勝ち上がり決勝へ進出
決勝は日曜日、朝から小雨交じり・・・今日はサーブでグズグズ(怒りをググぐっと心の中にしまいつつ
)
重馬場の状態で試合はスタート!子供の成長にはしばしば驚かされてしまいますが
、アッというまに逆転!ヴィクトリー
私も娘を見習って来週の試合ガンバロー
娘は連勝
父は零勝
娘は優勝が勲章
親は娘が勲章?
(ただの親ばかです・・・)
ナダルの勝利
フェデラーのグランドスラムが
残念、杉山・ハンチョコワ、これまた残念!
でも日本男子にも希望の光が、NISIKORI KEI (PLAYは見たこと無いけど)
観て見たい
自分のプレーとフェデラーのプレーをダブらせつつ(グリップが違うし、全てが違うし・・BY娘&妻)
朝練がんバロー


どうなることやらと思いきや、試合は親(ビビリ)とは違い順調に勝ち上がり決勝へ進出

決勝は日曜日、朝から小雨交じり・・・今日はサーブでグズグズ(怒りをググぐっと心の中にしまいつつ

重馬場の状態で試合はスタート!子供の成長にはしばしば驚かされてしまいますが



娘は連勝




ナダルの勝利


でも日本男子にも希望の光が、NISIKORI KEI (PLAYは見たこと無いけど)

自分のプレーとフェデラーのプレーをダブらせつつ(グリップが違うし、全てが違うし・・BY娘&妻)
朝練がんバロー

コメント
この記事へのコメントはありません。