2006年06月14日
必要なもの?
昨日の朝練は、なまった体を少しでも動かせる体にするための、UP的な感覚の練習で終わってしまった。今週末試合なのに
明日はサービスだけでも練習しよう
私の娘にいつも言っていることは、「クラブ・コーチが強くしてくれるわけではなく、自分がどれだけ強くなりたいかが大切で、回りはサポートするだけ!」
と言っています。
今まで、少ないメンバーの中でレッスンを受けていた娘は、最近大勢とレッスンを受けるようになり(バカ親としては
)危惧する点が、多々あるなーと思うわけで・・・以前コーチを受けていたIコーチから、「集団の中に入ると、その中で自分のポジションを決めて、上を目指さなくなる子が沢山いる」
と聞かされていた
いつもチェックしているホームページ(Oコーチ)の中に同じようなことが載っていました。本人の才能と言ってしまえばそれまでで、こんな時 親は・回りは何をサポートすればいいのかなァー(それこそ、バカ親?) 私の周りは、Aコーチは○Bコーチは×、あのクラブこのクラブ いろいろな情報と言うなの噂話に、惑わされること無く、それこそ何が必要かを、チョイスし身につけていきたいなぁ


私の娘にいつも言っていることは、「クラブ・コーチが強くしてくれるわけではなく、自分がどれだけ強くなりたいかが大切で、回りはサポートするだけ!」

今まで、少ないメンバーの中でレッスンを受けていた娘は、最近大勢とレッスンを受けるようになり(バカ親としては


いつもチェックしているホームページ(Oコーチ)の中に同じようなことが載っていました。本人の才能と言ってしまえばそれまでで、こんな時 親は・回りは何をサポートすればいいのかなァー(それこそ、バカ親?) 私の周りは、Aコーチは○Bコーチは×、あのクラブこのクラブ いろいろな情報と言うなの噂話に、惑わされること無く、それこそ何が必要かを、チョイスし身につけていきたいなぁ
コメント
私もOコーチのメモリーボードは毎日チェックです。その人はよくわかっていますね。
投稿者 tennisdream
2006/06/14 17:32